1: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:14:40.75 ID:CAP_USER9
「『風邪を引いたらお風呂に入ってはいけない』と以前は言われていましたが、
基本的には入ってはいけないということはありません」

こう語るのは五本木クリニックの桑満おさむ院長。
肺炎の場合は体力を消耗するから入るべきではないが、「普通の風邪の場合なら問題はない」という。

医学的には、体を温めることにマイナス要素はありません。
体力は消耗しますが、それで風邪が悪化するということはありません。
風邪で熱が出るのは、体温を上げてウイルスを殺そうとするためですから、体温を上げること自体は良いことなんです。
ただ、高齢者や赤ちゃんは肺炎や脱水症状になりやすいので注意が必要です」
“湯冷めをする”のは、銭湯しかなかった時代のこと。自宅で入浴する分には気にする必要はないという。

さらに、最近では、「うがいはむしろしないほうが良い」んだという。
「ウイルスは喉に入った数秒後には体内に侵入するので、うがいは“さっぱり感”があるだけです。
殺菌作用のあるうがい薬は、ウイルスと一緒に常在菌という良いバイ菌も殺してしまい、
よけい悪い菌が侵入することに

うがいよりも大事なのは手洗いです。手に付着したウイルスが鼻や口などの粘膜を介して
侵入するのを防ぐためにも、帰宅したらすぐに手洗いをすることをオススメします」

http://nikkan-spa.jp/1122356

2: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:15:27.01 ID:ohiRk4Vz0
イソジンは?

23: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:22:43.89 ID:qMSYRN6c0
>>19
興和が出してるミント味のがおすすめ。

21: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:21:44.16 ID:BozFi51r0
>>2
常在菌が死ぬから良くないとあるな

93: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:35:35.45 ID:7CBepT9K0
>>2 >>21
常在菌も病原菌もまとめて殺すのがイソジン

基本的に「常在菌」っていうくらいだから宿主の粘膜には親和性が高い
他の病原体に比べ復活してくる速度も早い
急性扁桃炎など、病原菌がはびこっている時は、イソジンで皆殺しにして常在菌復活に期待
繰り返すことによって効果が高くなる

なので一概にイソジンが悪いとも言い切れない

結局は自分が使ってみて効いてるようならOK、苦手ならやめとけ
っつーこと
個人的にはアズノールうがいオヌヌメ

95: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:36:19.77 ID:TGi0najJ0
>>2
口内炎の時は使うようにしてる

114: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:39:07.94 ID:s10AmAzM0
>>2
フェラした後に必須だろ

俺も使ってる

117: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:40:12.82 ID:VmMBoAtn0
>>114
ッアー!

176: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:50:51.91 ID:BP8DRgn70
>>117
アッーだろアホw

197: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:55:45.74 ID:y+U6liSL0
>>2
原発事故等でヨウ素材が不足したときに変わりに飲むために常備

234: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 10:07:46.80 ID:0vbGZuDh0
>>197
メーカーからもガセだと発表有りましたがイソジンはヨウソの代わりなどならず一切効果無し

それに副作用で体には害しか無いから止めて下さいね

199: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:55:55.58 ID:x2RlTFCg0
>>2
毎日イソジンでうがいした方がいいいいんだぞ

腎臓なんかは喉の免疫物質によって目詰まりして腎不全になる病気もある
普通の人でも起こりうる
常に喉は清潔にしておいた方が良い

300: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 10:29:17.00 ID:sbSSaNWA0
>>199
毎日水でうがいじゃダメなん?

4: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:16:20.47 ID:TQiyDQy70
風呂って体力奪われるから隊長と相談しながらだな

59: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:28:47.70 ID:+nV1lzH40
>>4
自衛隊の方ですか?

352: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 10:40:21.81 ID:z2n4axXt0
>>4
隊長ワロタ

369: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 10:43:39.33 ID:nyhagUtFO
>>4
隊長はやっぱり西住隊長(妹)ですか。
ダー様だといちいち格言諺持ち出して説教されそうで面倒臭いですよね。

9: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:17:50.59 ID:F9kw81UB0
これで患者が増えれば医者が儲かる

10: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:18:16.85 ID:o9m5FoMA0
ほんと、世の中には消費者騙すクソみたいな商品多すぎるわ

22: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:22:02.67 ID:tt4ZA/I90
風邪ひくと必ず喉が痛くなる。
イソジンうがいは喉の痛みに効果的なんだが。

24: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:22:50.43 ID:LZ/Hj43m0
以前から風呂はokって言われてたな
ただすぐに体拭けと付け加えて

54: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:27:57.57 ID:rmGkbG5t0
オレは粘膜粘液などあるから全てのウイルスが喉に入った数秒後に体内に
侵入するわけではないと思うので、リスクのある場所に外出する時は緑茶
を携帯して危機を感じたらそれを飲んでうがいしてそのまま喉に流し
込むようにしてる。

133: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:42:35.79 ID:aLXf/htE0
>>54
それが賢いやり方かもな
緑茶の殺菌力ハンパないし

57: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:28:32.15 ID:LssJ+mGU0
風呂は,昔は銭湯だとか,
家にある所も屋外だったりしたしな.

うがいは爽快感と消炎には効果あるけど,
予防・治療については懐疑的な筈

62: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:29:45.85 ID:hMiMmJV50
なかなか治らなかった風邪が、熱い風呂に入って大汗かいて一晩寝たら嘘みたいにスッキリしたことはある。

66: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:30:46.57 ID:mFmVpfnk0
>>62
なんのために熱が出るかって、熱で病原菌殺してるんだから当たり前

81: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:32:50.75 ID:iyFgCWie0
でも喉が痛い時はやっぱりイソジンうがいはきくよ
それに風呂に入るとやはり体力が奪われて風邪が悪化する事が多い
湿潤療法そのものはいいと思うけど、洗い方が不十分なら感染起こすし

いずれもケースバイケースだと思う
体力が余力があるなら風呂でも何でも入ればいいと思うし

85: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:33:57.54 ID:qB9g3aol0
肛門にネギを刺すのは?

121: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:40:59.04 ID:Z3cZNtFy0
>>85
死んだお婆ちゃんがやってた

195: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:55:19.30 ID:KHnBldSb0
鼻うがいは何言われても絶対やめられない。
気持ちよすぎ。

222: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 10:03:00.68 ID:7CBepT9K0
>>195
たぶんやっていると思われるが生理食塩水使えよ
真水は絶対ダメだぞ かえって悪化する

あとコレにもアズレン系のうがい薬加えるとさらにスッキリ

228: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 10:04:46.77 ID:5HTtfQqB0
>>222
そのアズレン系うがい薬って商標名だと何がある?

247: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 10:11:25.97 ID:7CBepT9K0
>>228
市販のタイプは濃度が薄いようなので医療機関でもらっとけ
「アズノールうがい液」で多分どこでも置いてる

ただし、本来の使用法からは逸脱するので
鼻うがいで使用するのは自己責任でな

299: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 10:28:58.29 ID:4EpPCpfK0
>>218
この記事もうがい薬はよろしくないって話だぞ
それと水でうがいもうがいそものもじゃなくて喉を乾燥させるのが
良くないから湿らせる事が効果があるんだろうけど
それならこまめに水分を取った方がいいってことだろ

109: 彡(^)(^) 2016/05/31(火) 09:38:27.79 ID:E9Mr7lVL0