1: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 09:47:34.72 ID:CAP_USER9
EUでベーシックインカム導入の可否を問う初の本格的な世論調査が行われ、この調査結果により、域内では、ベーシックインカム導入賛成派が64%で、反対の24%を抑えている状況となっていることが判った。

この調査は、EUの支援を受けて、Neo Polis、Future of Work、Daliaの3社が域内全域の今年の4月に、14~65歳の住民、合計1万名に対して聞き取り調査を行うことで実施されたものとなる。

調査の対象国は28国、言語は21言語にも及ぶ、このベーシックインカムに関わる世論調査としては初めて実施された本格的なものともなった。

ベーシックインカムの基本的知識については、完全に理解していると答えた人が28%、部分的に理解していると答えた人が35%、聞いたことがあるが良くは知らないと答えた人が25%、まったく知らないと答えた人が17%となった。

また、国別の支持率では、1位が71%でスペイン、2位が69%でイタリア、3位が63%でドイツ、4位が63%でポーランド、5位がイギリス、6位がフランスとなり、大規模な経済国を中心に賛成派が多数を示していることが判った。

ベーシックインカムは貧富の差に関わりなく成人の全員に一定の所得援助を行うという新しい形の社会福祉制度となる。欧州を中心に既存の社会福祉制度に変わる新制度として試験導入が行う動きが続いている。

http://business.newsln.jp/news/201606011944100000.html

転載元
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1465001254
2: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 09:48:19.77 ID:IXc2cFmi0
貧乏人を増やしすぎたから

3: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 09:48:45.33 ID:BOoZNN4j0
AIのせいで失業率70%が普通の状態になれば、そうせざるを得なくなるだろ。

9: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 09:51:27.58 ID:d8I4vQ/s0
まあEUレベルで導入ならいいかもね
国家レベルで導入しても国家がなくなる可能性もあるからね
それにはEUが未来永劫存続できるという裏付けが必要だけどね
まずはEU連邦税で財源を確保してからだね

10: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 09:52:08.34 ID:0lo3Tske0
怠け者が増えるだけ

13: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 09:53:08.09 ID:d8I4vQ/s0
99%怠け者でもいいんだよ
残りの1%の勤勉な人間だけで十分回るくらい生産性が高ければ

18: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 09:56:55.81 ID:EKS7BOYg0
>>13
人工知能やロボットに任せてあとは公務員だけ働けばいい

22: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 10:00:35.63 ID:h4+z34Ls0
>>18
公務員の仕事の大半はスクリプト化できるだろ
安物PCにCentOSでも入れてやれば木っ端役人何人分もの仕事をこなせると思う

92: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 11:05:40.11 ID:5LjQdmxX0
>>18
それでいいよね。

95: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 11:07:07.06 ID:E+FtxDV20
>>18
そういう世界で人権を守ろうと思ったらこういう制度になるね

32: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 10:08:14.52 ID:y0pNuNai0
>>13
> 99%怠け者でもいいんだよ
> 残りの1%の勤勉な人間だけで十分回るくらい生産性が高ければ

で君は 何方に入りたいんかな、1%な人は5%にして欲しいとおもうんかな、

14: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 09:54:26.52 ID:3TWAtrPe0
EUなどもう終わってんだろう

参考にならない

15: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 09:56:07.47 ID:7hGUCteh0
スペインとイタリアが高いのは予想通りw

ただギリシャが上位にいないのはおかしい

99: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 11:09:29.83 ID:Fsyi23M40
>>15
今の公務員インカムの方が割りが良いからだろ

20: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 09:58:42.79 ID:xuo1KHYd0
ぜひやってみて欲しい
どうなるか興味がある

21: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 09:58:54.14 ID:2pP43ddy0
移民難民流入とまらんなw

26: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 10:03:07.23 ID:d8I4vQ/s0
無理やり仕事をつくる日本のような国が一番性質が悪い
アイドルやダンスユニットが大人数なのもその一環
かかりつけ医やドラッグストアの薬剤師なんていつでも廃止できる

30: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 10:07:00.95 ID:eEn5OMWV0
>>26
ナマポの100倍は金かかるのにって話だよな
「無能な働き者」を増やし続けたらこうなるって言う典型

40: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 10:17:23.26 ID:Vz9Bb4iX0
スペイン、イタリアのツートップワロタw

働かずに暮らす気マンマンですw
ラテン気質の奴は本当に働かないからね

41: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 10:17:32.13 ID:bMdRIztJ0
日本では公務員の反対で出来ないだろうな

44: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 10:19:54.82 ID:ekXCBcv+0
1~5位のメンツって難アリ組じゃん

67: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 10:45:28.53 ID:z7XkDyPl0
なんかいろいろとヤバイね。こんなんで社会が回るはずない。

68: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 10:47:09.09 ID:YC88RYl60
この分じゃ、年寄りで満たされていく日本は95%賛成になるな

69: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 10:49:12.48 ID:5OMS0jyV0
>>68
そうとも限らん
スイスのは年金>BIだから年金受給者層は猛反発
結局は社会保障や富の再分配の一形態でしかないから、金額の多寡でどうとでも転ぶ

BI:ベーシックインカム

74: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 10:55:08.42 ID:Y34OTRoA0
>>69
横だが、社会保障の受益と負担を比較した場合、今の老人はプラス4000万、若者は
マイナス6000万、その差1億にもなるそうだ。生涯賃金2億の時代に。いわゆる世代間格差の
一例だな。日本こそBI導入するべきだろう。

100: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 11:10:00.60 ID:iepl45jp0
>>69
年金>BIでも受給年齢考えたら
若者はBI>年金になるからな

107: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 11:16:52.31 ID:bb20Gtvh0
誰も働かなくなるというおまえら目線はヤメレwwwwwwwww

115: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 11:21:50.62 ID:qKXKeJGU0
>>107

誰もは言い過ぎだが、労働意欲は間違いなく下がる

109: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 11:17:01.77 ID:W28CsQVt0
日本も生活保護も、厚生年金、国民年金みんな廃止して
いちりつ最低限の生活できる金を配ればいいのに
そのかわりその財源を確保するため、消費税や法人税や所得税は増税もやむなし

122: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 11:27:44.69 ID:cdpswDje0
ドイツはまだしも、スペイン・イタリアは絶対やったらダメな国だろwwwwww

123: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 11:28:46.54 ID:Rd4EPmwW0
今に無人工場の大陸となったアメリカから、
タダみてえな格安の工業製品がガンガン輸入されてくるよ。
その時、日本が労働者がいる工場で生産していたら、どうなると思うかね。
AIとBIは国の未来の両輪だ。

127: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 11:36:19.51 ID:bkyCcs/i0
ベーシックインカム 月7万円払って

公的年金廃止
生活保護廃止
労働組合廃止
厚生労働省廃止

こっちのほうがいい

143: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 11:54:04.29 ID:gmb72Pyz0
近くにある西友で長く無人レジがあったんだがいつの間にか消えてしまった
すごく便利だったのに人を雇うために?

昔ヒトラーが重機を使わないでスコップで土木作業をと雇用対策したらしいが同じことかな?

146: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 11:57:12.54 ID:N2vKJQEX0
>>143
今でも西友無人レジあるよ
簡単だから現在も俺もよく使ってるよ!

158: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 12:04:55.42 ID:XmpF2MGt0
これから機械に取って代わられる職業が増えるからBIは割と本気で考えないとならなくなる

166: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 12:08:39.33 ID:hIgWhAkp0
>>158
自動運転が発展したらドライバー関係がごっそり職を失うのか
アニメがデジタルに移行した時に、アナログセル関係の書き手とセルの業者とインク業者がまとめて潰れた
けどそんな感じになるのか

175: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 12:11:34.32 ID:W7LPdl5i0
>>166
自動車会社自体がそのまま残るかどうかもわからんけどな

164: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 12:07:59.74 ID:p8rA3UnK0
2割の人が働いて、8割の人が遊んで暮らせる社会
夢のようだな

171: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 12:10:37.62 ID:aYhwdBaB0
ベーシックインカム賛成だけど
スイスのは支給額が高すぎ

176: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 12:12:12.53 ID:tr4XPXSV0
>>171
物価が違うから
ハンバーガーが一個で1000円とか

204: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 12:30:56.88 ID:ZSliSmagO
20年後には仕事の50%がロボットとAIに置き換わるんだろ?
ちなみに世界大恐慌時の失業率でさえ25%だった
恐慌からいち早く脱したのは日本やイタリアやドイツなどの国家主義と配給政策だった

205: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 12:31:16.53 ID:0qdE+njH0
ドイツ、スイス、日本といった諸国では実現可能だと思うよ。
EUでも可能かもしれないね。
中国も考えたほうがいいと思う。格差を是正して新たな経済成長を生み出すときだよ。

219: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 12:36:38.96 ID:XZf3aBzF0
堀江なんか良い例だ。 やつは推進してるが、『保護費、月11万は貰いすぎだよクソが』的な考えが前提にある(笑)  社会保障が必要とされる人にとって、今よりも状況が過酷になるのは自明である

35: 彡(^)(^) 2016/06/04(土) 10:10:24.41 ID:/fKF/lY20
「労働」は「社会貢献プログラム」と呼び替えられる。